(Feb2021Dobu2)お米の研ぎ汁乳酸菌水

さて、では今日はこちらがメインです。

お米のとぎ汁乳酸菌水を作るところから始めてみましょうかね。  

私、この会を、



とにかくやってみ! 

精神で通すのすごい好きなんです。


という事で、

今から作り方を説明します。

訳わからんでしょうが、とにかくやってみ!!








後から説明しますから。



注)無料だからといって軽くみてはいけません。。
ちゃんと作ってくださいね!

作り方ーー簡単に言いますーー




ペットボトルに、お米のとぎ汁に砂糖を溶かした液体を入れて、蓋をぎゅっとして1週間放置。

以上。







ちょちょちょっと、
ってなりますね。


ご質問、受け付けます♪




でもこれだと山のように質問が来てしまうのでちょっとしたポイントだけ。



1.ペットボトルは、炭酸飲料のものがベスト。

 炭酸飲料用のペットボトルがなければ水のペットボトルでも良いですが、ペットボトルさんが大変なことになるので(笑)できれば炭酸飲料で♪
瓶でもいいけど、できれば炭酸飲料のボトルで。
できたお酒も本当は炭酸飲料のボトルに入れる方が安全ですし、ぜひ入手してみてください。

うちはなかなか炭酸飲料を飲まないんです。
と言う方が、毎回必ずいらっしゃいます。
Clubvsodaと言う手もあるし、ご近所から貰ってきてもいいし、
私はたまに、思い切って入れ物欲しさに炭酸飲料買ってきたりします。

2.お砂糖は何でもOKだけど、白砂糖がベスト。

3.ペットボトルに入る量のお米のとぎ汁(約500mlのペットボトル1本分に、大さじ1のお砂糖を投入。(お塩小さじ1入れるレシピもあり)
  とぎ汁の濃さは、濃い方がおすすめです。

4.蓋をぎゅっとして終了。そのままその辺に放置。

はい、仕込んだ皆様、写真に撮ってアップしてくださいね。
早く仕込まないと、出来上がるのに時間かかりますからね。
できれば今晩中。もしくは明日までには!

実はこの夏にどぶろくの講習会をした時に、人生初めて携帯で動画を撮ってムービーにしてあるものがあります。
非常に素人な出来のその拙い動画を後で皆さんとシェアしたいと思います。


そうそう、入れ物の大きさはなんでもOK。
目安は500mlの研ぎ汁に対して大さじ1の砂糖、と言うところだけです。
残ったら捨てればいいし、大きな容器に少しの研ぎ汁になってもそれはそれでオッケ。




それでは、引き続き良い夜をお過ごしください。


2021年2月8日ー2回目の投稿
しおりでした。