日本語での開催
Pre start – 2020年4月2日
本スタート – 2020年4月6日~4月11日
Link1 Day1 (月曜日) - 準備1
Link2 Day2 (火曜日)ー 準備2
Link3 Day3 (水曜日) ー 仕込み方
Link4 Day4 (木曜日) ー 仕込み日 ←この日はリンクなし
Group内に、お米のとぎ汁乳酸菌水の開け方についての動画説明
別の動画にて乳酸菌水の説明
Link 5 Day 5 (金曜日) ー どぶろくと酒かすの利用方法
Link 6 Day 6 (土曜日) ー 最後に
Facebook Group Page: Free Online Easy Doburoku(sake) Workshop
グループページにお入り頂くと、メニューの中にUnitというのがあります。
そこをクリックして頂くと、上から順に情報が並んでいます。
皆さんの「作ったよ情報」を参考にしたり、コメントを隅から隅までチェックしてみてください。
面白い事が呟かれていたりします。
通常のオンラインクラスでこことはちょっと違う進め方をします。
グループページの中にあるこのような情報を教科書のように使い事前に予習してもらいます。そして指定されている日時にZoomのレクチャーを受け、その後みんなで一緒に作るという形になります。
作る過程にも私、しおりがサポートしていきます。
こちらは、そんなオンライン講習会のプチ体験にも繋がるかもしれません。
どうぞお楽しみくださいませ。
2020年4月28日