Mirin-5. 味醂の会オンライン -本編2(レシピとレポートの書き方

こんにちわ!
もうそろそろこの毎日に、慣れてきましたでしょうか??




さて、今日の味醂の会オンラインです!

味醂の比率に対するレシピ発表です。


味醂の比率と大体の分量はお知らせしていますが、ちゃんとしたレシピはお伝えしていなかったと思います。
どんな味醂をつくるか、頭の中で想像してみました??
皆さんが作ろうと思っている比率の味醂の正式な分量を、ご確認くださいね。


復習です。
この3つのいずれか、(もしくは全部でも!)を選んで作ります。



1.一般的な比率で作る  1.1.2
2.一般的じゃない比率で作る(なんじゃそりゃ)=三河味醂比率で作る1.9.5
3.三河味醂比率のお酒多いバージョンで作る  1.9.10



今回ご用意してくださった2Lの瓶でこれのどれもカバー出来、購入したお酒の量に合わせて考えた分量がこちらになります。

1.一般的な配合、1.1.2
麹(1)   150g
もち米 (1) 150g
酒 (2) 300ml

2.三河味醂比率で作る  1.9.5
麹(1)   75g
もち米(9) 675g
酒(5) 375ml

3.三河味醂比率のお酒多いバージョンで作る  1.9.10
麹(1)    75g
もち米(9) 675g
酒(10) 750ml (もう一本小ボトルのお酒が必要になります。)

こんな感じで、どの比率の味醂をいくつ(何倍量で)作るるかを決定してくださいね。



そして次に、レポートのお願いでーす。




皆さんの仕込んだ味醂は、各自イベントページを立ち上げてもらい、そこに仕込みの様子をアップしてもらいます。


仕込みの過程写真に撮り、少しで全然大丈夫ですのでコメントを付けて投稿してください。
時間が遅くなっても大丈夫。翌日でも大丈夫。
ここに作り方や気をつけたポイント、その時に思った事などを書き込むと、後からめちゃくちゃ参考になります。
私に言われたからやる、でも良いのですが、これは将来の皆さんにお土産として残せる記録を作るためにやっています。

騙されたと思って?!笑
是非やってみてくださいね。

仕込み前後での、レポートを出すタイミングをお知らせします。


仕込み前日のレポー
当日の仕込みに向けて、今回準備されたものを見せてください。お酒の選択、道具や材料の選択した理由なども聞かせてもらえればうれしいです。写真添付してもらえれば尚良!

味醂を仕込む日   
何番を選んだか、どの位仕込んだか、仕込みはどんな感じだったか、大変だったこと?こんな工夫した?等
レシピや作り方を掲載している方もいらっしゃいます。良いアイデアだと思う!


味醂仕込み後1日目 
味醂を混ぜてみてください。混ぜるのに使ったへらをペロッと舐めて、味見をしてみてください。
何か変化があるでしょうか?
言葉を探り出してどんな感じか表現してみてください。
「そんなに頑張って、混ぜる必要ありません」


味醂仕込み後3日目
再度混ぜます。変化をお知らせください。


仕込み後1週間 

仕込み後4週間後

味醂を絞ります




絞る前にはまたリンクを出して絞り方の説明しますのでご安心を。
レポートは大したこと書かなくても大丈夫なのであまり心配しないでください。見たもの、感じたものをお伝えしてくださればそれでオッケー。他の方のレポートはとても参考になります。他人が見るレポートを書かなくてはいけないと思うと、ご自分の味醂を観察する集中力が、半端なく出ます(笑)


訳も解らずとにかくまずはやってみよう!というこの企画。
手探りの楽しさを味わって頂きたいと思います。

みんなで同じものを取り組み、その発酵の様子を一緒に見守っていきましょう。

自分のレポート担当じゃない時でも、何か気づきやシェアしたい事、質問や意見など何でもよいのでどしどし声をあげてくださいね。
メッセンジャーの方がお気軽に声かけられそうであれば是非どうぞ。

そして、些細な事でも構わないので質問してください。
参加者の皆さん同士も、どんどんコミュミケーションを取ってください。
知っている情報は、是非皆さんに共有してあげてください。



皆さんからのレポート楽しみにしていますね~~~~!!


しおりでした。