未分類

Doburoku Online Class by Advanced member / アドバンスメンバーによる簡単どぶろくの会開催しました。

(日本語は下にあります)
Koji Flower’s advanced members had “Easy Dobouroku Online Workshop” last Saturday night.

Originally, I provided the assignment which was to run a workshop as a teacher within the advanced members. I asked them to present in front of people (using zoom). Presentation can be the same as they learned already or something they want to learn more deeply.

Here is Yumi and Kanayo who agreed with my another idea which is to provide the workshop not only to the advanced members but also to the public with a little participation fee. They did researching for about a month.

Their presentation was excellent as they were already a geek in koji and health fields.

The workshop fee was quite cheap compare with other Koji Flower online class, however, the people who participated in this workshop from public are really lucky to take this class this time!

Well, we’ve done Zoom lecture, and we will finally start preparing sake together, but at their own kitchen. We connected with group chat, and I’ve already been seeing many people that have started sending their photos to prepare to make Doburoku.

Can’t wait to see how their Doburoku will turn out!

Here is another surprise… Advanced members naturally start selling their koji to participants. They’ve made Koji many times, with good understanding about koji, and I know they can sell koji with Confidence.

If you’d like to get Koji conveniently, please find an advanced member who lives near you.

There are members in North York, East York, Richmondhill, Etobicoke, Oakville, Ontario.
please contact shiori: kojiflowershiori@gmail.com

+++++

The advanced members are learning and deepening their knowledge on various fermented foods related to Koji throughout the year.
This system started in April 2020, will end in March 2021.
I would like to recruit new annual members from January in 2021.
If you are interested, please contact Shiori at kojiflowershiori@gmail.com

When you became a annual members, you will be connected for a year, and together with other members. You will learn about all about koji, how to make miso, soy sauce, mirin, sake, amazake, rice koji, barly koji, wheat koji and brown rice koji…with feeling seasonal changes. Theory and resarch is important of course, but I would love to add the technique to use your five sense, how to feel this world through koji.

先日の土曜日の夜に、アドバンスメンバー主催による、簡単どぶろくの会のZoomレクチャーを開催しました。

本来、アドバンスメンバーが各自の学びを深める機会になればと、「みなさん、アドバンス内で講師やってみませんか?お味噌やどぶろくなど、それ以外に自由にトピックを選んでもらっても良いので、皆の前で発表してください~!」という課題を作ったのが始まりでした。

せっかく講習会やるなら、アドバンス内だけではなく一般の方も入れて少しだけどお金も取ってみない?その方が真剣になるし勉強になるよ!という提案に賛成してくれた今回のお二人は、1か月ほど前から計画。

元々ヲタクなお二人の発表でしたし(笑)それはそれは素晴らしいプレゼンを披露してくださいました。

アドバンスメンバー主催という事で安価な開催となりましたが、参加された皆さんはかなりめっけものな会となったと思います。


さて、どんなどぶろくが出来上がるか?!
これから皆で作るよー。
既にチャット内で用意しましたー!と続々と画像が上がってきています。
楽しみです!

+++++++


こんな感じでアドバンスメンバーは、1年を通じて様々な麹関連の発酵食品を学び、深めています。
突然今年の4月から始まったこの制度、来年1月から新たに新規年間メンバーを募集したいと思っています。
ご興味のある方いらっしゃいましたら是非ご連絡を!
1年間繋がり、仲間と一緒に味噌も醤油も味醂もお酒も様々な種類の麹も。。。その他もろもろ全部作りますよ~。

++++++


今回、お集まりいただいた参加者の皆さんに、アドバンスメンバー内で麹を作ってお譲りするというシステムがスムーズに浸透していました。

おお、凄い!
と、私も密かに感動。これぞ理想の形ではないか~。


現在、麹が欲しい方にはお近くにお住まいのアドバンスメンバーが麹を届けてくれる、若しくはメンバー宅までピックアップ出来るようにしています。
NorthYork, East York, Richmondhill, Etobicoke, Oakvilleに点在しています。

アドバンスメンバーと交渉して、出来立ての麹を手に入れる事が出来る貴重な機会です。

麹が欲しい方、是非お近くのアドバンスメンバーに連絡してみてくださいね。

麹が欲しい方も新規年間メンバーに興味がある方も、ご連絡はしおりまで。
kojiflowershiori@gmail.com

おまけ:このアドバンス制度のとってもほほえましい所がこれ。
とにかく、始まる前にも、緊張している発表者に対して「頑張って!」「応援してます!」の声がザクザク。
余計緊張しそうですが(爆)でも、心温まる時♪
そして、一生懸命取り組んでいたのが垣間見れるレクチャーの後には、また皆からの「良かったよー」「素晴らしかった!」「お疲れー」の声。
それを見て、順番の近づいたメンバーはドキドキしだして、
そしてまたそれを励ましあう。

なーんだか学生時代みたいな、
文化祭の前みたいな、
緊張も、ドキドキも、真剣勝負も、達成感も皆で分かち合い、

それでいて情報をみんなで分かち合える。
一緒に学びあえる場所出来てんじゃんっ!って、私も嬉しい。

参加したもん勝ちよっ。一緒にどう?

良い仲間との出会いに、私も皆さんに心から感謝しています♪

未分類

Miso Workshop / お味噌の講習会 

Koji Flower provide Miso workshop in person as per request.
For more detail, please see below.


Koji Flowerでは、対面でのお味噌の講習会をリクエストベースで開催しております。講習会の詳細は以下をご参照ください。

Miso workshop (in person)  / 対面での講習会

Mimimum 4 people are required to run Miso workshop.
Number of Maximum people are depends on the place where will be run the miso workshop.

Workshop fee: $60 + gas fee(depends on the area)

Workshop included:
::: About 40min Miso lecture such as kind of miso, a history, how to make miso
::: Making miso together
::: Enjoy some Miso dishes which all made from miso
::: Enjoy making miso with other people
::: about 1kg of miso to take home

最低4人集めて頂ければ、出張致します。
最高人数は場所にどのくらいの人が入るかによります。

講習会費:$60 + 出張費: ガソリン代(距離による)

講習会内容:
::: 約40分ほどのレクチャー
::: 実際に皆で一緒にお味噌づくり
::: お味噌を使った試食プレートを楽しむ
::: 皆でワイワイと楽しむ
::: 一人1キロのお味噌をお持ち帰り

If you are some of these…

I can’t make miso by myself
I would like to know more about Miso
I would like to know more about the idea of Miso cooking
I would like to connect with other people related with miso and fermented food, and woulld like to communicate with others

Let’s take in person Miso workshop and enjoy making / learning about Miso

自分でどうしても味噌を作る自信がない
詳しくお味噌についてもっと知りたい
お味噌を使ったお料理の幅を広げたい
お味噌や発酵食品を通じて、皆さんと交流したい


という方、一緒にお味噌を作りませんか。

Koji Flowerでは、アドバンスメンバーが皆さんのご自宅まで出張講習会を開催する事も可能ですし、アドバンスメンバーのご自宅を解放して講習会を開催する事も可能です。

通常のお味噌の講習会を始めとして、

親子でお味噌講習会
誕生日手作りお味噌パーティ
仲間との飲み会のイベントの中にお味噌の会を組み込む

など、皆様のイベントとして是非ご利用ください。

Miso Workshop (online)

オンラインにてお味噌の講習会も開催しています。
時間や場所を問わずに自分のぺ―スで出来るオンラインクラス、とても好評です。

講習会費:$60

オンライン講習会の特徴

::: 遠方の方でも参加可能
::: お忙しい方でもご自分の時間を使ってご自分のペースで進めることが出来る
::: 最初から最後までじっくりと自分の力で取り組むので、確実に自分で作れると言う自信をつけることが出来るようになる
::: 2時間で終了する対面の講習会と違い、オンラインでは最初(味噌づくり)から最後(1か月後の味噌完了)まで講師とSNSで繋がってサポートされるので安心
::: SNSを使って情報をその都度貰えるので、情報量が豊富
::: お味噌に関するお勉強も、しっかりと出来る


Workshopの流れ

1.お申し込みを完了後、お払いをして頂く
2.Zoomレクチャーの1週間前からFacebookのグループページに参加してもらう(各自予習)
3.一度目の動画(必要な材料や道具の説明)
4.実際に作る日までに各自必要な材料や道具を揃えてもらう
5.実際に作る日の前日に再度Zoomレクチャー
6.作る日に、各自作ってもらう(その日に作れなくても大丈夫。各自予定を調整して、作ってもらう)
7.1か月の発酵期間を過ごす
8.1か月後に再度Zoomにて集まり、お味噌開封式をする。
終了

参加者の声

online workshops, Upcoming Workshop, 日本語ブログ, 未分類

かんたんどぶろく講習会開催します。(Aug.08, $10)

今回、初の試みとして、
我がアドバンスのメンバーが、

かんたんどぶろく講習会を開催する事になりました~!



彼らはこのコロナの中でみるみると、メキメキと、むくむくとその才能を発揮し始めたお方で、

今回のこの会をするのにふさわしいのではないかと、思っています。


今回のお代の、かんたんどぶろく。

どぶろくとは、絞っていない日本酒の事です。濁り酒とも言います。
そして、なんでかんたんどぶろくなのかというと、作り方がめちゃくちゃ簡単だから(笑)




お手軽に、一瞬にて終わってしまう、

材料さえあれば本当にー瞬で終わってしまうお酒の作り方です。

作り方は簡単なんだけど、
この濁酒づくりを通じて伝えたい事、なんと山のようにあります。

日本に古来から伝わるどぶろくの歴史、
日本の時代移りと共にどぶろくがどのように扱われてきたか。
菌との共生、
体の事。


どぶろくの使い方、
そして。。。

酒粕も!




なによりも・・・こんなに簡単にできるのに、酵素とうま味、栄養分タップリな酵素液であることには変わらず!

それを非加熱で食せるという
手作りならではだから可能になる、
なんとまあ贅沢なドリンクなんですよ。


そんなどぶろくを、一緒に作ってみませんか?

今ならアドバンスメンバー特別期間という事で$10にてお気軽に参加できます。

日時:2020年8月8日(土)トロント時間午後9時開催。
Zoomにてレクチャーをした後、後日皆さんで作ります。

参加費:CND$10

お申し込みは、Kojiflowershiori@gmail.com まで!

Workshop report, 日本語ブログ, 未分類

セルフケア

トロントもやっと!今週水曜日からStage2に入りますか。。
うちのクリニックのお隣の床屋さんのダビデ像も、マスクしてオープンを待ってるようです。


さて、先週の週末には、赤味噌の会の皆さんが各自お味噌を仕込みました。

金曜日の夜から続々と大豆を浸漬している写真やどんな道具を使って作るか画像が届き、土曜日は朝早くから仕込み方もいらっしゃったり、お昼から作る方も、夜日が落ちてから仕込む方も。

仕込み終わった方からまた続々とレポートが届き、実際仕込みがどんなだったかという感想がどんどん集まってきます。 大変だったところ、便利だったところなどなど。

それを参考に、その後仕込む方はそれを取り入れて工夫したり、面白い連鎖が見えながら進んでいきました。

土曜日に仕込めなかった方は日曜日に仕込んでいるし、
豆麹を販売したアドバンスの方は、皆が仕込んでいる間に再度自分用の豆麹を仕込み、出麹使いでご自分の赤味噌を仕込んだり。

みな、自分のペースに合わせて作り上げていきます。
全員きちんとレポートをだしてくださるので、それをまた参加者の皆さんでアップデートしていきました。




今回、長年やっている白味噌の講習会からのアップグレード版になったんだなーと、(会も終わる頃に)つくづく実感した私(おそ)

そんな次回に繋げる改良点も沢山取得しながら、皆さんと一緒にこの会を作り上げることが出来ました。ご参加くださり気持ちよくご協力いただいたみなさんに感謝しかありません。

そして、タイミングと勢いで開催してしまったとはいえ、なぜだかこの仕込み日に、

超真夏日となってしまったトロント(汗)

トロントならば、6月のこの時期にでも20度にもいかない寒い日があっても全然おかしくないんですけどね、、、。

どうしてここまでヒットしてしまったのか?トロント。

それでも夜はかなり涼しくなるので、まあ、日本の真夏とはまたちょっと違いますが。

そんな週末を過ぎて、6月下旬の製麹の会を、今月は延期させてもらう事に決定しました。

色々詰め込みすぎても、ただ「タスクをこなす」活動になってしまうって思って。


少し余裕を持たせて、改めて毎日の生活に麹を取り入れ、食生活やライフスタイルについて振り返ったり味わったりする時間を作ってもらいたい。

でも、せっかくお申込みいただいた皆さんとは今月から繋がり、アドバンスメンバーと共に日々の何気ない情報(でも貴重な情報)を共有しながら麹への意識を深めて行ければと思っています。


そして気づく。
何だか私の腕が痛くなってきたぞ問題。



思い当たる所はちらほらと。
体の使い方、心の使い方。

腕の内側、下部の方に痛みがある時は、心が参っている時のサイン。
もちろん、姿勢が悪くなることにより出てくる痛みもある。

心に負担がかかり姿勢が悪くなり腕に来るのか、
心に負担がかかりそれに関する経絡を通る部分(腕)に痛みが出て、それが姿勢を悪くするのか。


どっちが先でも何でもええって私は思いますが。
(突き詰めると理由は沢山出てきますが、まそれはここでは置いておいて)

まあ、何を言いたいかというと、
何であれ体がサインを出しているからそれに答えてあげないといけませんよ!?って事←自分に言っている


そんな時に
どんな所に気をつけて体を動かしたらよいか。
自分でどんなケアができるのか。
一体体の中で何が起きているのか。

そんなアドバイスをしながら、体の弱った部分を補うような治療を鍼灸を通じて施していきます。

鍼は、こころにアプローチして、
お灸は、からだにアプローチ。


その後のセルフケアはご自身でやるの。
これマスト。
セルフケアも治療の一環。
・・だけど、毎日の生活の一環にもならないとね。

麹を食生活に取り入れるのも同じスタンスだと思っています。




そんな治療やセルフケアにご興味のある方はお気軽にご連絡くださいね。

そして、延期になったけど製麹のクラスに今からジョインする事に興味がある方も、是非ぜひご連絡ください。

これから先のクラスは、来年春までのビジョンを立てて、やっていきたいと思います。

1年かけて麹について何でも学びたーい!という方にはアドバンスへのお誘いを。是非ご一報ください。

全てのご連絡は、kojiflowershiori@gmail.com まで



online workshops, 日本語ブログ, 未分類

一緒に作業する醍醐味

6月に入り、おとなしく鍼灸の方の活動もしっかり始めよう!と心を入れ替えていました。

6月の最初の週は、5月が終わった達成感からちょっと休憩だーとゆっくりしていたし、その頃ろんちゃんが一生懸命豆麹の講習会に取り組んでもらっている姿を拝見しながら、私もがんばろーと、豆麹の会を開催。

そしたまたみんなで豆麹の製麹を「実際にやってみる」週に突入。




更年期やら納豆怖いやらで眠れない恐怖の数日の後には、(前の投稿参照)



皆揃ってモフモフのふわふわ~な豆麹をお目にして、

わーい♪と一緒に喜ぶ。




で、今週からは赤味噌が始まりました。
気づけばメンバーがまた結構な人数になってちょっとまた冷や汗気味の私ですが(爆

でも、赤味噌は作った後の過程を一緒に見守ってリードしていく会ではないのできっと大丈夫!

先日、参加者の一人の方に言われたのですが、あのみんなで作る楽しさが忘れれらないのよね~って。同時進行で進んでいる中で、自分のペースでできるという。



この、感覚。




もともと去年からやっていたオンラインの会はそれが目的ではあったけど(逃げれない、さぼれないから。。という理由がまず第一だったけど。。笑)


でも確かに、4月に開催した無料どぶろくで沢山の方が同時進行で作り上げるあの感覚は確かにとても楽しかった。

何だかお祭りみたいな感覚。


用意をして、皆も同じようにその画像をアップして、
心配な時も、皆の様子をみて大丈夫だとか一喜一憂してみたり。

さあ、明日作るよー!という遠足の前の日みたいなわくわく感。

用意できたよ!






そんな感覚がつかめるのはやっぱり人数多い方が楽しいかな~って思いますね。


で、今回。総勢19名。
(今まで最高7人とかで対面講習会をしていた私には、十分多い数字なんです)

無料どぶろくのように勝手にやって~という訳でもなく一人一人見ていかなくてはいけないので


また、私がお祭り騒ぎになりそうです(爆


あちゃ~。6月から少しおとなしくする予定だったんだけどなぁ~。





そして、ある程度の人数がいて皆さんで盛り上がると、後から動画を見た人から良く聞くのですが、

「録画なのに手振っちゃった~♪」

とか

「ツッコミどころ一杯でした~」

とか(爆

録画画面に向かってなんかしていますね?
みたいな。


思わずその場にいるような臨場感を味わえているって事ですよね。

楽しんでもらってるみたいで、嬉しいです♪
やっぱレクチャーは楽しくないと~♪
眠くならないようなレクチャーめざしています。




今後のオンラインクラスは、このように日時を指定するのではなく、
好きな時にいつでも入ってもらって自分のペースで進めるというのが醍醐味。としていこうと思っていましたが、

仕込みのその季節の時に、

またやりたい人集めて

皆でワイワイって凄い大事なのかもしれないなぁって、思いました。


これも良く聞く言葉。



「うちの中が瓶だらけになって、醤油も味醂もお酒もあるってこっちはうきうきしているのに、家族のだれもそれ理解してくれないのよねーーー」



まだまだ、家族の中でさえも孤立してしまう、浸透していない「新しい家族の中の文化」的な存在である発酵麹食品。



一人で頑張ってるんだもん。

ここはやっぱりみんなで集まって、楽しまないとっ。




だって、こーんなに楽しくて、おもしろくて、美味しくて、うきうきするんだもんね。




赤味噌の会は既に始まってしまいましたが、もしご興味ある方は今からグループに参加する事も出来ます。
この、わいわい感を味わえるのは今しかない!

間に合う方は一緒に作りましょ。
間に合わない方は、その後自分のペースで始めたらいいよ~。


オンラインだから国も時差も問いません。どなたでも参加できます。
お支払いは、カナダ国内ならEtransferで。日本なら日本の銀行口座指定で。
それ以外の国からも、Paypalや国際送金など、今は簡単に送金可能です。
どうぞお気軽にご連絡くださいね。


しおり:kojiflowershiori@gmail.com

online workshops, Upcoming Workshop, 日本語ブログ, 未分類

豆麹の会が面白い事に。

6月に入り2週目にもかかわらずまだパンデミックから抜けていないという、

この状態が何だかよそでは珍しいもの扱いされる地域になりつつあります、トロントよりおはようございます。しおりです。

ビジネスはかなり戻ってきたし、車も渋滞しつつあるんですがね。
でも未だにエレベーターには2人以上は一気に乗りません。
時間によってはエレベーター乗り場も渋滞するので、私は12階まで階段で上がります。

さて、先週金曜日にZoomレクチャーをした豆麹、今週月曜日からいよいよ製麹に入りました。
実は、私が試しに金曜日から製麹始めていたのですが、一緒に始めた方がもう一人。月曜日からは予定があり製麹出来ないから、今からやっちゃっていいですか?って。

で、その方とっても順調だったんですが、途中からこんなメッセージが。

温度調節が難しいというのが理解出来ました。
もう、温度が。。。更年期!



ヒーター取ってはどーんと温度が下がり、ヒーター入れると危険域の温度に急上昇しちゃうんでしょう。
まさしくその様は、熱かったり寒かったりを繰り返す更年期の症状みたい!!

いやあ、表現うますぎます。。。。


そして、更に続きます。

においが…💦 スカンクの🦨オナラみたいです!




ききき来てしまいましたか!
豆麹は、30度越して温度が高くなると納豆臭やアンモニア臭とかが起きる可能性があるのです。

もう、これを見て、皆さんが一気に緊張したのが良くわかる動きが始まりました。

まままままマジでかぁ。。。。。



昨晩なんて、ほぼ皆さん良く眠れなかったのか?!

心の中は、納豆臭。。納豆臭。。。いつ来るんだ、どうやって来るんだ?!

きゃー!って


下記、参加者の方からのコメント欄抜粋です。

結構 大雑把な性格やのに、
豆麹が納豆になるんじゃないかと心配で30分毎に目が覚める😅
只今 午前1:49。。。
そう言えば、初米麹を製麹した時も麹箱からパン焼けて出てきた夢見たなぁ。。。
明日も仕事溜まって 忙しいのに 寝不足確定やーん😖
次回は 週末に豆麹を製麹する様にしよう。
 さっき箱開けたら 黒豆が益々白くなってた。

↑初挑戦にして、黒豆で豆麹を作る決意をした強者より(爆)こんなん頂きました。
立派な豆麹、作りましたよ。
初めて見ましたよ。
黒豆の豆麹、まっちろになりましたよ!

私も麹作り始めた時(3年くらい前かな)そんな感じでしたよー
体調は良いのに、夜中自分が自家発熱して大汗かいて起きました🥵😆

あ、これ誰のコメントか、解る人にはわかってしまうか(笑)
私じゃないよ。

わかる〜。私も夜中に何度も目が覚めて温度確認した。

わかるww私も夢の中で米麹の温度管理してたw今回の豆麹も初日は夢の中でチェックしてた😂😂

という感じで、皆さん眠い目をこすりこすり、本日過ごされたのかもしれません。

そんな感じであまりにもみんな一緒にビビりまくっているので、昨晩ちょっと招集かけてお話をしました。

いつ、何が起きているのか。
いつ、どのように注意すべきところが出てくるのか。
何がどのように進むのか。
どんなことが起きるのでそれを対応するためにはどうしたらよいのか。

先日のZoomのレクチャーでは、私とロンちゃんが「そんなに怖がらなくても良いですからね、慣れてしまえば米麹より簡単なんですよ。。!」なんて言っても、やったことも見たこともないから解る訳もなく、

はて?
はあ、そうですか。。

という印象しかなったはずなのになぁ~。(笑
経験するって、ほんっと凄い事!





私のオンライン講習会は、私のお節介で構成されているので(爆

マニュアルに従って進む‥事もしますが、ほぼ、参加者の皆さんのペースをメインに置き、個々の進みに合わせてその都度アドバイスしていきます。

画面を眺めてお勉強~だけではありません。


あえて問題起きても良いと思っているし。
その方が断然楽しい(いや、悪い意味ではなく)
その方の心に刻まれる実体験として残りやすくなりますね。
ただ、トラウマにはしないように注意し、必要もないようなおかしな失敗をしないように導かなくてはいけませんが。。。

そして必ず作るのは1回ではないので、最後に成功することは、実は最初から目に見えている事。




こうして経て行く過程も含め、

私も散々勉強になる。



今回も、色々と学びがありました。
本当にありがとうございます。

ロンちゃんにも沢山お世話になっています。
本当にありがとう~!!!



アドバンスの皆さん、ここ2か月で相当鍛えられ(爆)
新しい事に食らいついて試す事にすっかり慣れてきた様子。

あ、つい最近入られた方もそうだったわっ(笑)

因みに、今は出来ないから。。と、じーーっと様子だけ見ているアドバンスの方もいらっしゃいます。グループにいるだけで、それが可能。
自分の時間が出来たら各自挑戦する予定。

1年間の期間があるので、その間に自分の時間を見つけて挑戦できるって、本当に良い事だなーって、思います。仲間がいるから、さぼれないし!




連鎖作用、万歳だね。



私も一緒にしっかりついていかないとですっ。

さ、恐怖の納豆臭、スカンク臭?の豆麹の会は無事に終了しそうですが、
来週からはこの豆麹を使って赤味噌の会を開催します。
赤味噌の会は、豆麹作らない方でも参加できます。

私の豆麹を配達/配送いたします。


赤味噌の会は、始まるまで少し時間があるからまだやりたい方受け付けています~。
今週末前位までには必ずご連絡くださいね。


米麹を作る会、麹の学校カナダは、6月開催日は6/28となっております。
2週間前からグループには入って予習できますので、お早めにご連絡道どうぞ。

ご連絡は、しおりまで。
kojiflowershiori@gmail.com

日本語ブログ, 未分類

プロフィール写真が欲しいんですが。

ずっとね、カメラは欲しかったんです。
ちょっと良さげな奴。
でも、カメラの使い方や映像処理に没頭する時間を・・今はかけたくない。とどうしても手が出ず。
でもなー。
と、良い画像を手に入れる方法をずっと模索してきました。
iphone買うかー?も、どんだけ何年考えたか(でも大抵流れる



私のプロフィール写真が必要な事もずっと考えていました。
鍼灸の方のHPにもアップしないといけないのに。




で、色々あっったのですが、とある方に私のプロフィール写真を撮ってもらおうという為に出した話が、いつの間にか次男が、自分のプロフィール写真も必要なんだよという事になり。
その方と次男を直接つないだら(基本、子供の事は子供にやらせて私が出て行かないようにしているので)

いつの間にか私抜きで日程決めて既に撮影が終了していたという。。。


あちゃー。そう来たか。
私一人分でまたお願いするのも気が引けるなぁ。



って、そのままになっていたら、このパンデミックが始まりまして。



で、このお休み中を利用してカメラ買おうかなぁという気持ちになっている時に、その話を次男とする機会があり。


で、次男が「実はカメラが欲しいんだ。。。。そうだ、欲しいんだよ!」

と、突然ぐおっ!と一人盛り上がり始めまして。



まあ、じゃあ、自分でリサーチしてみな?
ママも使いたいと思ってたし、お金半分出すよ?

みたいなことを言ってから・・・




数日で。


このお方、カメラヲタク並みの(ような?)会話をするようになり。
結構お高い値段を提示して、「これが欲しい!」と。
これじゃないと意味ないんだよね(と鼻で笑う



まあ、きっとカメラなんて値段ピンキリなんでしょうから、私にとっては高く感じるものも、一般ではどうなんでしょうか?解りませんがね。


その思いは1週間経っても変わらず、どんどん気持ちは大きくなり、
更に検索をし続けて、まだカメラ持ってないのに相当色々知ってて(爆



全然色褪せる感じなし!





そうかぁ~。
もう、じゃあ解った!
と、そのお高いカメラ(あくまでも私にとっては、だよ)を購入する事にしました。
カメラがあれば、そのうち私のプロフィール写真を撮ってもらえるかもしれないしね♬  という密かな願いも込めてね。



次男君。
写真にも興味はあったけど、どちらかというと動画が取りたかったらしく。

何とカメラ購入後3日目にておもろいのを作ってきたんですよ。





ま、今はパンデミックだし、学校ないし、
大学は希望するところ全部から合格貰えたし(おめでと~
基本お願いした事は全部やってくれる良い子ぶり。
それは、私が彼の願いを限りなく叶える努力をしていることを理解しているから。
ならば、私も願いに必ず応えていかないといけないよね。

こーんなに学校もなく、宿題もない、のんびり時間がある事なんて人生の中でもそうそうないから、やってみっか!と。
思いっきり取り組んでもらう事にしました。




もともと音楽をやっており、こういう機材はハマるタイプだったようで。

毎日毎日、本当に部屋に籠りっぱなしで色々やっていましたよ。

歌も自分で歌い、ビデオも自分で撮り、アイデアも自分で出し、
編集もあれやこれやと手をだして、細かい作業を永遠と。。。。






いつの間にか、You tube デビューしておりました。








おーい、ママのプロフィール写真は~??




で、ここまで動画編集をしていると、パソコンがついてこなくなるのは当然ですね。

またまたここ数日、私、ipone買うかな?って長男と話をしていたんです。
次男のカメラよりももっと気楽に、良い画質の写真とれるだろうしなーって。

そんな話を次男にしたら、「自分のパソコンもいい加減限界なんだ。で、動画になるとやっぱりマックなんだよね。。。」という話になる。


デスクトップかラップトップか、とか、ビルドインのPCにするか、とか、
そもそもあんたはなんでそんなに動画をしたいのか、とか。
将来一体それをどうする気なのか、とか。
深堀してみては、ステップバックしてみたり、押したり引いたり。

うちって子供たちと数時間にわたり討論することも珍しくはなく。


先日の朝なんて、寝起きの時間に次男からながーーーい説明を聞くことになり。
話していると、また結構なお値段のPCを買う話となり。
(正確には、そういう風に導いているのも、私なんだけどね。。

彼の中での情熱はPCの情報を調べれば調べるほどどんどん強くなる。




じゃあ、わかった。

ここで君にこの値段をかけるという事は、投資であり、

価値のある事だと思う。


という事で購入の方で話が進み。
今は、父親の承認待ち。




あー。また、私のiphoneは消えたな。。。




でもね、この次男くんのYou tubeビデオが結構面白くてね。


頑張れよ!って思うんです。

勝手に女の子の音源持ってきて、それをめちゃくちゃ調整して自分の音声で勝手にはもらせて、そのイメージにあう動画を撮ってみたり。


同じく女の子の音源登場させて、一人アカペラしてみたり。
ここにある音、全部次男くんの声。


補習校の友達に絵をかいてもらって、それを編集して自分の歌つけたり。

ぎゃははwうちの窓やん。
エイリアンズは、いい曲だね。
わざと文字を浮き上がらせたくて背後の画像をぼかしてみたって言うんだけど、このまだまだ素人感も今ならではで、良かったりしない?

17歳の作品。





まだカメラ買ってたかが1か月だよ?
楽しみすぎだよね。凄いなぁ。



https://www.youtube.com/channel/UC0HGU2Bwvd3eRUAZsZ_-yrw
Taira K
チャンネル登録者数21人。
ちょっとー可愛くない?



どうなんだろう、直ぐに飽きるのかな?
こればっかりは解らない。

ただ、凄い良い経験にはなっていると思うな。


ま、良かったら応援してやってくださいませ。





たださ。。。。









ママのプロフィールしゃ・・・・(爆

online workshops, Upcoming Workshop, 日本語ブログ, 未分類

豆麹レクチャーやってみた。

トロントは快晴!とても爽やかな朝となりました。大好きな気候です。

昨日は何と朝8時より!Zoomを繋げてレクチャーを開催しました。
バンクーバーから参加の方は、なんと朝5時スタートにもかかわらずリアルタイムでご参加くださり、感激~!!



何故、この朝早くから開催したかというと、


今回、私と同じ認定講師のロンちゃんをお誘いして、豆麹についてお話して貰ったからなんです。


こちら、カナダはトロントよりロンちゃんのスイスはバーデンとの時差は5時間。しかもロンちゃん金曜日の1時以降なら時間合いそう~とのことだったので。皆さんの朝の事情と兼ね合わせると、朝8時が最適な時間となったわけです。
 


私も数年前から豆麹を作っては納豆臭やシンナー臭を漂わせては(ダメな奴)それをお味噌にして「おお!こりゃうめぇー!」(あれ、豆麹の出来が悪くてもこんなに旨味の多い味噌になるんだ。。。)という体験をそれなりにしては来ていたので、今回講習会をしようと思いついたのですが(もちろん、納豆にならないポイントを押さえたからですよ)


でもそれでもたかが2年ないくらいの私の経験を元にするより、


地元で育って地元愛の塊のような方からお話し頂くのが何倍も良いに決まっている!


と、お願いした所でした。



二つ返事でOKして下さり、早速準備に取り掛かる。


 




人に何かを教えるって、本当に興味深い。


自分で何か調べて作るより、何倍も何倍もリサーチしたりまとめたり。

建前上は、お金頂いて「教えている」立場なのはずなのですが、

どれだけの学びが自分の方にやって来るか。



これは本当に、いつも、何年経っても何回やっても
思う所です。

この機会を頂ける事に、
ありがたや、ありがたや。だね。



今回、ロンちゃんにとってもオンラインで教えるのは初めてだったらしく。
良い経験になった~とおっしゃっていました。
良かった~。

認定講師だけでなく味噌ソムリエとして、そして日本のお味噌屋さんに住み込みで修行をしてきたロンちゃんですから、その知識は間違いなし!
詳しく教えて頂きました~。





今回は、既に米麹が出来る人限定で開催した豆麹の作り方の会でしたが、

来週からは一般の方も交えて赤味噌を作る会を開催予定!
自分で作った豆麹で初の赤味噌仕込みです。
また、豆麹作れない人も参加可能で、その場合は私の作った豆麹をお届けする予定。


これから更に、赤味噌についての理解を深めていきたいと思います。
そう、私が一番・・・・・学ぶ事になるんだよ。。。




Upcoming Workshop, 日本語ブログ, 未分類

麹作るの、まだ怖いの。

先日のZoomレクチャーで、本編が始まるまでのお話。

たまたま早く来てくださった皆さんでおしゃべりしている時にふと話題に上がりました。






「麹作るの、どうしてもまだ怖くて。」

何度も何度も私の講習会を受けてくださった、積極的な方です。
自分でもきっと何度も麹発酵食品を作り続けている方。
人を集めて会を開催し私を講師として呼んでくださったり、発酵を広める事にも協力的な素晴らしい方です。
麹の良さをとても深く理解して下っている。






でも・・・・なんだよね。




よーくよーく、解りますよ~。

ごっつい、解りますよ~~~。










むっちゃ気持ち解りますよ~(しつこい


「結構簡単に出来ますよ~」
って、その場にいた、既に麹作っている人が言ってくださいました。






なんて言われても、直ぐに受け入れられるわけもなく。


あなたは器用だからあなたにとっては簡単かもしれないけど、いやいやいやいや絶対そんなことないはず。




みたいな想像が、無意識の中で行われているんだろうなぁ~。

と、想像します。はい。






「でね、今のここのZoomに、9人位いるけどね、ここにいる++さんと++さん以外、全員自分で麹作っているんですよ、実は。」



たまたま、熱心なアドバンスの方達が時間前に事前に来てくださっていたのでそういう事になっただけだったのですが(笑)


でも、ここまで事実を突きつけられると、認めざるを得ないですよね~。
皆揃って、大丈夫だよ。問題ないよーって言うんだもん。



「誰一人として、この人はちょっと出来が悪いなーとか言う人いないし、皆しっかり綺麗な、安定した麹が作れるようになりましたよ(にこり)」



と、言ったときの麹を作っている皆さんの表情。





真っすぐ画面を見つめながら、
「確かにそう。」
という気持ちが表れていました。

麹が作れる自分、に、誇りを持っている感じでした。







と、それを見ながらひとり密かに喜ぶ私♪


いぇーーーい!(←私)
皆自分の製麹に自信あるんだなっ。よしよし!


私は彼らの出来に満足しているけど、本人がそう思わないと意味ないですからね。







へぇーそうなんだ~。と、その場の2人。





何よりも、経験者の言葉って大きいですよね。
そして、その数は多い方が断然効果がある。


私が製麹始めた8年前位?なんて、単なる変人扱いでしたから。

あの頃グリーンスムージーとかも挑戦してた頃だったなぁ
あれも、変人扱いに拍車かけてただろうなぁ(爆
布なぷとかも広め始めた時だったなぁ。。

あなたも麹作ってみなよーとか、口が裂けても言えなかったなぁ~
てか、言ってもちゃんちゃらおかしいと相手にもされなかっただろうな。




と、いつの時代でも変人だった私が、
やっと今、
皆を変えることが出来たというこの喜び。 うふ。





パンデミックが終わっても(トロントはまだロックダウン中。少なくとも6月一杯)
もっともっと発酵させていきたいな~。このコミュミティを!



こうやって種をまいておくと、どこからともなくそれを拾ってくれる人がいるもんなんですよね。皆、やりたいのに一歩が踏み出せないだけ。

そんな感覚はこの8年間ずっと感じてきましたけど。



それが、お味噌を作るとかならともかく、


「麹を作る」って凄いですよ!
世の中変わったわ。





という事で、


いつでもタイミングが降りてきた方が入って来れるように、
門戸は開けておきますよ。 

私はある程度ちょっかい出したら、もう押さない。


ここで、じっと皆さん自身が、
自分で動き出すのを待ってるよ。





今月の麹の学校カナダは、6月28日(日)にレクチャーします。
その前2週間からグループに入ってみんなの製麹の様子を見ながら予習期間。
それからレクチャーを見て、その後いよいよ!実際にやってもらいます。


ほら、いつまでもグダグダやってないで、

早くこっちにおいで~!

今月は、赤味噌やるよ~!
豆麹からやりたい人は、6月5日~なのでお急ぎご連絡ください。
出来上がった豆麹を購入して赤味噌を仕込む方達は、6月15日~となります。

お早めにご連絡ください。

しおり:kojiflowershiori@gmail.com

日本語ブログ, 未分類

時間をかけて体と向き合う

朝の現在の気温14度、本日の最高気温21度と、さいこ~♪に快適な時期となりました。トロントよりおはようございます。

わたくし、麹の講習会も開催しておりますが、鍼灸師もしております。
6月1日より、このことを少しずつ、この小さな場所から発信していこうと決意しました。


どこまで出来るか?!
目的達成の為に、無理なく少しずつ時間をかけてやってみます。



++++


治療をしていると、一発でドーン!と変化の出る人、
一発目はシーンとしているのに、2発目からどーん!と来る人。
しーんとしたのが状態が何度も続く人。


人それぞれパターンがあります。


シーンとした状態がずっと続くというのは私にとってはあり得ない事で、毎回沢山の変化を私は体感することが出来るのですが。


患者さんからすれば、「自分の実感できる解りやすい変化」が欲しい。
ここが変化しても、このメインである「痛み」が取れていないと
「変化なし」って思っちゃうんです。

いや、そのメインの変化が起こる為に、水面下でどんだけの事が繰り広げられているか。


そんな時は、体の仕組みはこういうものなんだよってじっくりお話をしながら
教育していかなといけないと、なんですけどね。




じっくり自分の体を自分の力で循環させるためには、
本来の動きを取り戻すためには、


時間がかかる。
とにかく時間がかかる。




自然の働きを、可能な限り邪魔することなくそのものの本来の力を引き上げるためには、





時間がべらぼーにかかるのです。


都合よく生きてきた現代人の私達は、どうしても待ってられない。
頭で思い描く理想に一秒でも早く近づきたい。



それがふと、
日曜日の杉浦さんの言葉と重なりました。




醸造とは時間のかかるもの。
自然の力を自然のまま引き出して物を作るには、時間がかかるんです。



そうか。
体もおんなじか。って。



それが、自然の力。
自然治癒力。

醤油が美味しくなるにも、1年もかかる!



んで、この宇宙は、
「なにもしなくても、元に戻るようにできてる」


自分で元に戻れる体を作るれるように、

あまりにも道をはずれてしまった体を「こっちだよ~」と誘導するのに鍼灸を使い、


あまりにも道をはずれてしまった心や頭を「こっちだよ~」と、誘導するのに、麹と触れ合うのが最適かな~って思っています。



道は一つではない。
鍼灸と麹だけじゃつまんないね。
まだまだ他にも方法は沢山存在するけどね。

私が与えられるのは、その変化を起こすキックスタートの場所です。


後は勝手にやってくれるのを、じーーっと観察(笑)
じーーーっと。

もしもお体の事、心の事、子育ての事、何でもいいのでお困りの方、
一度ご連絡ください。
何かお役に立てるかもしれません。



しおり: kojiflowershiori@gmail.com
The Centre for Japanese Acupuncture
Toronto, ON